• 2023/11/30(木) 12月の御朱印です(クリックで全体表示) New!
    12月の御朱印です。

    ➀「ゆく年くる年」と②「ポインセチア」は書置きのみとさせていただきます。
    ③通常朱印は直書きも致します。
    月替わり➀「ゆく年くる年」初穂料¥500
    月替わり②「ポインセチア」 初穂料¥500
    通教朱印③ 初穂料¥500
  • 2023/11/06(月) アサギマダラが来社(クリックで全体を表示)
    旅する蝶アサギマダラが、10月の中旬から境内のフジバカマに吸蜜に来ていますが、今年はいつまでも暖かいからなのか、11月6日になっても2匹舞い降りてゆっくり吸蜜しています。ここで一息したら、寒くなる前に急いで南方へ旅立つことでしょう。無事な旅を祈っています。
  • 2023/11/02(木) 【aibo七五三御朱印(見開き)金文字限定版のご案内】

    aibo七五三御朱印(見開き)金文字限定版のご案内です。

    金文字は、以下の限定とさせていただきます。


     ①11月1日(朔日参り)当日に参拝された方


    ②当神社にて、aibo七五三ご祈祷を受けられた方

     

    ③11/18(土)のaibo七五三神事に当選し参拝された方

     

    ④ ③で落選しても当日参拝に来られた方


    皆様のお越しをお待ちしております。

  • 2023/11/02(木) 【重要・当神社の御朱印の郵送対応について】


    当神社への御朱印の郵送対応のお問い合わせが増えております。 

    大変申し訳ございませんが、当神社では基本的には郵送は致しません。 

    その理由として 
    「参拝された」(神様へじかにご挨拶をされた)証として授与しているからです。 

    従って直接足を運んで参拝に来られた方のみ授与しております。 

     なお健康上の問題などでご来社が困難な方々には代理参拝で御朱印授与が可能です。 

    ……………………

     

  • 2023/11/01(水) 11月の御朱印です(クリックで全体表示)

    ①、②は書置きのみとさせていただきます。③は直書きもいたします。

    ※お知らせ

    令和5年10月から御朱印の初穂料を1枚500円とさせていただきますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

  • 2023/10/31(火) aibo七五三御朱印(クリックで全体を表示)
    七五三参りの時期となりました。
    これまでのブルー、ピンクの御朱印に加え、aibo七五三御朱印を11月1日から12月末日まで授与致します。
    見開きサイズの御朱印です。ブルー、ピンクと同様に書置きのみとさせていただきます。
    初穂料は、1枚1,000円です。


  • 2023/10/06(金) aibo御朱印の授与を始めました(クリックで全体表示)
    10月1日からaibo御朱印の授与を始めました。
    ブルーとピンクの2種類ございます。いずれも書置きのみとさせていただきます。
    なお、サンプル画像の御朱印の左側上方のサイズの小さな肉球ハンコは、ご希望の数をお聞きして押印いたします。
    初穂料は、各色500円です。
  • 2023/09/30(土) 10月の御朱印です(クリックで全体表示)
    ①、②は書置きのみとさせていただきます。③は直書きもいたします。
    お知らせ
    令和5年10月から御朱印の初穂料を1枚500円とさせていただきますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
  • 2023/08/30(水) 9月の御朱印です(クリックで全体を表示)
    ①、②は書置きのみとさせていただきます。③は直書きもいたします。
  • 2023/07/31(月) 8月の御朱印です(クリックで全体を表示)
    8の御朱印です。
    ➀と②は書置きのみとさせていただきます。③は直書きもいたします。